現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの「伝統セダン」まさかのSUV化! 3つの新型「クラウン」登場! 一番人気はどのモデル?

ここから本文です

トヨタの「伝統セダン」まさかのSUV化! 3つの新型「クラウン」登場! 一番人気はどのモデル?

掲載 8
トヨタの「伝統セダン」まさかのSUV化! 3つの新型「クラウン」登場! 一番人気はどのモデル?

■4タイプが展開される16代目「クラウン」

 2022年7月にトヨタは16代目となる「クラウン」を世界初公開しました。
 
 現行クラウンでは、これまでのクラウンブランドを継承しながらもユーザーの多様なニーズに応えるべく「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」の4つのタイプをラインナップしています。

【画像】「えっ…!」これがカッコ良すぎる「“オフロード”クラウン」です! 画像を見る

 このうち、第一弾のクラウン クロスオーバーは2022年9月に発売。セダンとSUVを融合した革新的なモデルとして、従来の概念にとらわれない新しいフラッグシップモデルとして投入されました。

 フロントのデザインにはトヨタ新時代の象徴ともいえるハンマーヘッドや、横一文字ライトが採用され、シンプルで上質な雰囲気です。また、大径タイヤによる力強さを兼ね備えており、迫力あるモデルとなっています。

 また、クラウン クロスオーバーは2024年4月に一部改良がおこなわれ、内装の質感向上や新色追加などが実施されました。

 さらに、この一部改良と同時に、特別仕様車「ランドスケープ」も設定。アウトドアやオフロードテイストが盛り込まれたモデルとして、クラウンのイメージをさらに刷新しています。

 第2弾であるクラウン スポーツは、2023年11月にHEV(ハイブリッド車)、同年12月にPHEV(プラグインハイブリッド車)が登場しました。

 クラウン スポーツはエモーショナルで創造的な雰囲気を持つ新しい「スポーツSUV」で、クラウンのシンプルなデザインを受け継ぎながらも躍動的な造形を実現。

 Dピラーからリアタイヤにかけてフェンダーが大きく張り出しており、ダイナミックかつ低重心で、クラウンの新しいスタイルを印象づけています。

 さらに2023年11月にはシリーズ第3弾となるクラウン セダンを発売。このセダンはクラウンの伝統的なスタイルを守りつつ、ニューフォーマルなモデルとして設計されました。

 ロングホイールベースとワイド化されたボディにより後席の空間や乗降性が確保され、ショーファーカーとしての機能が最も高いモデルといえます。

 セダンではHEVに加え、FCEV(燃料電池車)も用意されました。

 4つのクラウンのうち、唯一未発売となっているのがクラウン エステートです。

 ボディサイズ(開発目標値)は全長4930mm×全幅1880mm×全高1620mmと大型で、ラージSUVとして市場投入されます。

 クラウン エステートはワゴンとSUVを兼ね備えたようなモデルで、高い機能性や広い室内空間、荷室などに期待が寄せられます。

 なお、クラウン エステートは2024年央以降の発売がアナウンスされています。

■発売済みのクラウン3モデルでどれが一番人気?

 4つのタイプを展開し、すでに3車種が販売されている新型クラウンですが、2024年5月時点ではどのモデルが人気なのでしょうか。

 関東圏のトヨタ販売店担当者は次のように話します。

「クラウンについては数多くのオーダーをいただきますが、現状、最もオーダーが入るのはクロスオーバーです。

 一部改良によりグレードが充実している点や納期、取り回しのしやすさからクロスオーバーを選ぶ人が多い傾向にあります。

 クラウン セダンと比較するとボディがコンパクトで、都市部の走行にも適しています。

 また、セダンタイプからの乗り換え、SUVからダウンサイジングを検討される方など、幅広いお客様から注目されていることも人気の理由です」

「クラウン スポーツはSUVであることから、『ハリアー』などのミドルサイズSUVからお乗り換えになる方もいらっしゃいます。クロスオーバーほどではありませんがこちらも高い人気があります。

 一方で、(クラウン スポーツは)全幅が広く存在感もあってスタイリッシュなのですが、駐車場などを考慮して購入を断念される方もいらっしゃいました。

 セダンは社用車として法人のお客様がまとめてオーダーされるケースが多いです。しかし、個人のお客様からは、全長が約5mあることから取り回しなどの面で他のクラウンより少し人気は劣る印象です。

 生産台数の違いから、一概にどのモデルが人気といえるわけではありませんが、クロスオーバーがよく売れています」

 関西圏のトヨタ販売店担当者は次のように話します。

「人気のモデルでいうと、クロスオーバーかスポーツでしょう。

 クロスオーバーは『昔からクラウンが好きで今風のクラウンに乗りたい』という人もいれば、『新しいボディタイプとデザインが気に入った』というようなさまざま人から選ばれています。

 さらに、走行のパワーを求める人は『RS』を選ぶ人もいます。

 スポーツは近年人気のSUVタイプで、クロスオーバーに比べると若い世代から好まれる印象があります。

 クロスオーバーとスポーツはフロントフェイスなどのデザイン的な違いや用途により好みが分かれるところですが、どちらも人気モデルです」

 関西圏のトヨタ販売店のスタッフによると、セダンはかなり生産台数がかなり少なく、現在受注停止していることもあり、クロスオーバー・スポーツより人気がないかといわれると、そうとも言い切れないそうです。

 また、これから発表予定のエステートについても、ちらほらと問い合わせがあるとのこと。発売に向けて、注目が高まっていくことが予想されます。

※ ※ ※

 現状ではボディサイズや機能面、デザイン的にもバランスの取れているクラウン クロスオーバーが最も数多くのユーザーから注目されているようです。

 さらに、今後の新型クラウン人気に関しては、クラウン エステートの投入に期待が寄せられます。

こんな記事も読まれています

そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
くるまのニュース
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
くるまのニュース
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
くるまのニュース
ホンダ「新型コンパクトミニバン」登場! 8年ぶり全面刷新ですでに「注文殺到」か カクカクデザインד上質内装”の新型「フリード」 販売店の反響は?
ホンダ「新型コンパクトミニバン」登場! 8年ぶり全面刷新ですでに「注文殺到」か カクカクデザインד上質内装”の新型「フリード」 販売店の反響は?
くるまのニュース
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
くるまのニュース
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
くるまのニュース
マツダ新型「タフ感“SUV”」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「CX-50 HV」! めちゃカッコイイ「ワイドボディモデル」米に登場へ
マツダ新型「タフ感“SUV”」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「CX-50 HV」! めちゃカッコイイ「ワイドボディモデル」米に登場へ
くるまのニュース
全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
くるまのニュース
トヨタ新型「ランドクルーザー“ プラド”」発表! 旧型デザインの「カカドゥ」も超カッコイイ! パワフルな上級エンジン搭載の「カクカクSUV」豪に登場へ
トヨタ新型「ランドクルーザー“ プラド”」発表! 旧型デザインの「カカドゥ」も超カッコイイ! パワフルな上級エンジン搭載の「カクカクSUV」豪に登場へ
くるまのニュース
日産の新型「コンパクトSUV」公開に反響多数! 「丁度いいサイズ」の「デュアリス後継機」へ熱望の声 「小さな高級車」な“上質内装”採用で欧州に登場
日産の新型「コンパクトSUV」公開に反響多数! 「丁度いいサイズ」の「デュアリス後継機」へ熱望の声 「小さな高級車」な“上質内装”採用で欧州に登場
くるまのニュース
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
くるまのニュース
トヨタが新型「シエンタ」発表! 約199万円からの“小型ミニバン”なぜ人気? どんな人が買う? 発売直後の反響は
トヨタが新型「シエンタ」発表! 約199万円からの“小型ミニバン”なぜ人気? どんな人が買う? 発売直後の反響は
くるまのニュース
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
くるまのニュース
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
くるまのニュース
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • kosack
    個人的にはエステートがあれば、いろいろな場面に対応できるしデザインも落ち着いてて良いなーと思いますけど、大きいから駐車場入らない。
  • --------
    3シリーズ買います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村